税理士試験に合格した経験を中心に試験対策のノウハウを紹介。また、30歳〜40歳の男性が気になるトレンドも追いかけていきます

やまそうNOTE

年別アーカイブ:2019年

税理士試験

大学院の税理士科目免除は試験より簡単?名古屋商科大学大学院の感想

2019/9/15  

税理士になるためには、税理士試験の5科目に合格する以外に公認会計士や弁護士からの他の士業を取得してなる方法など様々あります。 税理士試験の5科目合格以外で税理士になる方法として一番の主流の方法は、税理 ...

受験勉強

税理士試験

なぜ税理士になる?税理士試験勉強が資格取得マニアになっていないか?

2019/9/7  

税理士試験を受けてから税理士になるまでの期間は約10年といわれています。数か月の勉強期間で済む試験であれば、昇給のため、趣味のためと資格を取得するための目的が明確だと思われます。 しかし、税理士試験の ...

税理士業全般 税理士試験

ながらスマホで税法を学ぶならSTUDYing(スタディング)がおすすめ

2019/9/5  

いつもは税理士試験受験生向けに記事を書いていますが、今回は現役の税理士の先生向けのお話です。 現役の税理士の先生も昔は税理士試験を一生懸命乗り越えられてきたと思います。がむしゃらに税法を暗記したにもか ...

受験地獄

税理士試験

税理士試験を諦めることは英断!長年受験勉強することで失うものとは?

2019/9/3  

毎年9月になると税理士試験対策の専門学校にて新しい講座が始まります。 8月の税理士試験を終え、新たな気持ちに切り替えてスタートを切る人がいる一方で、残念ながら税理士試験を諦めて別の道に進む人もいます。 ...

税理士試験

税理士試験に合格に必要なものは電卓とボールペンとストップウォッチ?

2019/9/1  

私が税理士試験の受験時代に図書館や専門学校の自習室で勉強していたアイテムが必ず3つありました。 計算するうえで必ず必要な電卓、計算結果や理論を書くためのボールペン、万年筆などの筆記具、そして、ストップ ...

2000万円資産形成

老後資金形成に最適!iDeCo(イデコ)の3つの最強税優遇制度とは

2019/8/29  

年金だけでは老後資金は2000万円不足するという金融庁の報告書が明るみに出て以来、将来への不安・不満を訴える声が強くなっています。 さらに追い打ちをかけるように、2019年8月に公表された財政検証では ...

2000万円資産形成

将来もらえる年金はいくら?財政検証を公表 経済成長でも年金は目減りへ

2019/8/29  

2019年8月27日に年金の給付水準に関して重要な見通しである「財政検証」が発表されました。将来、どれくらい年金がもらえるのか、その見通しを5年に1度公表しています。 www.mhlw.go.jp&n ...

税理士試験

税理士試験合格のために理論暗記するなら書いて覚えるべき3つの理由

2019/8/27  

税理士試験の受験科目には3つの種類があります。まずは簿記論のような計算のみで構成された科目。法人税・消費税など計算・理論で構成された問題、そして国税徴収法のようなほぼ理論で構成された科目です。 多くの ...

電卓

税理士試験

税理士試験・簿記に合格なら一流の電卓にこだわれ!使うべき電卓は一択

2019/8/24  

税理士試験において試験会場に持って行ける筆記道具はボールペンまたは万年筆そして電卓のみです。 ボールペンや万年筆、そして電卓をとりあえず、近くのコンビニ・スーパーで調達したもので試験勉強・試験に挑んで ...

受験勉強

税理士試験

未経験者が会計事務所に就職するなら税理士試験科目合格はいくつ必要?

2019/8/23  

前回の記事にて会計事務所に就職・転職するタイミングは8月がベストだとお伝えしました。 やまそうNOTE  1 user失敗しない!税理士事務所への就職・転職おすすめタイミングは8月 ...

Copyright© やまそうNOTE , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.